[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
でも明日は研修があるのから今日に前倒し。
堂島ロール! っつても、自分はほぼ興味なし。
次回は1時間半後か。
「アホか?」と思いつつ、アホの1員に加わる。
25分前に店員が購入予定数を確認に来て、その時点で売り切れ確定らしく、
15分前になったら、また店員登場。
ってあれ?私の10人後で切られてるよ。
あぁ早めに並んどいて良かった~。
で、待つことしばし…どころじゃねぇな…。
チョイとディーラーへ。
ダク助も連れてったので、作業待ちの間に散歩。
我が国産メーカーのディーラーの隣には、
お高めな中古車屋があります。
そこに鎮座ましますのが Dino …¥23,000,000.- <誰か買うのかな?
実車見るのは何年ぶりだろう? 私の好みじゃないです。
小学生の頃
シルエットはキレイな曲線のような気はするけど、
やはり私の好みではないです。
さて…斜向かいにはプジョーかなんかのディーラーがあったんですが、
いつの間にかコッチも高級中古車屋に…。
ディアブロですね。
ランボルギーニのオープンボディーはなんて言うのかな? >スパイダーじゃなさそう
コッチにもFerrari売ってますね。
360スパイダーと、奥には328GTSですね。
360…売約済みです。 <¥14,800,000.-
この辺は、お金持ちが住んでるのかな? そういえば「賛否両論な都知事」の次男が住んでるなぁ…。
前フリ長すぎですが、我家のパピ雄が相変わらず実家に居候なので、 <最早“我家の”じゃねぇな…
不定期で餌を配達してます。
今日もディーラーの帰りに配達してきました。
勿論今日はだく助も一緒です。
助手席に乗せると(シートベルトで固定してます)、シフトレバーを握ったとたんに
だく助さん、無理矢理マタ~リ…。 <いつもの事です
コッチは大して気にせずシフトチェンジします、MT車なんで。
だく助も無理矢理そのままマタ~リ…。 <眠てます
土・日は研修がありました。
丸1日の外部研修で、来週の土・日も続きます。
「コンナのあるけど受けてみる?」と打診されて、
何気な~く、自分に足りない部分だと思って、ロクに要綱も読まずに受講を決めたんですが、
講義開始に当たっての説明を受けてはじめて、
『厚労省に登録されて、国家資格(って言ってたけどそうなのか?)を交付される!』 ((((;゚Д゚)))ウヒッ!
って、コレがなかなか責任重大で、ヘビーな研修だと判明。 <イヤ ジブンノ カクニンブソク デス
も、もしや、あの辺の仕事はみ~んな私のところにまわってくるってコト…?
お願いだから
「いや、制度上の問題。 名前があればイイだけ。」
って言ってください! 人(。。)
あぁ~、絶対まわってくる…。 (T ゚ T)
…でもその前に人事異動で、他事業所行きだな。 <ナンカ モウ ナンデモコ~イ! ッテカンジ
えぇ~い! 現実逃避だ~!
Ferrari 買ってやるぅ~!
しかも2台追加で3台体制にしてやる!
ハイ、コチラ
F430 & 512BB
REALDRIVE nano
このシリーズ、1/58っていうサイズと速過ぎないところが、非常に扱いやすくてイイんです。
これで子ども達と一緒に遊べるぞ~。
で、始まったのが
「Ferrari でオニゴッコ」 要はぶつけ合いですね。
実車じゃあり得ない遊び…。 カナ~リ面白かったです。
ターボボタンがまた効果的。 <でも使いすぎると電池切れます
やっぱイイですわ、コレ。
おのパパさんちでも菌床産卵だったそうなので。
セット早々触角ヒコヒコ…探りいれてます。 イイ感じです。
そして、また天気は悪いです。 <東京も雪だよ
で、今日は夫婦2人でお出掛け。
チョイとランチをしに。
こんな国旗
(これはバレーボール・セレソンのサイン入り)
コーヒーだって
インテルと言えば
ミラノじゃなくナシオナル
メキシコに続き、また
えぇ、
シュラスコ(シュハスコ)を食べてきました。
コンナ感じで、強面のガウショな皆さんがサーブしてくれます。 <シャシン ワカリニクイデスネ
が、片言の日本語なので、イマイチ何肉だかヨクワッカンナ~イ!
でも、美味いからイイのだ。
ン~、美味い…んだけど、流石にこう連続で肉がドンドン出てくると、
なんとなくドヨヨ~ンとした雰囲気に…。
そこでモーリョ! <みじん切り野菜の酢漬けソース
コレ考えた人、偉いっ!
酸味とサッパリ感、舌先が変わるって言うんですかね。また違った料理みたいです。
焼きパインなんてのもありつつ、アレやコレやと9~10種類。
まさに「肉食った!」って感じ。
最後には「下向いたら●×が出そう。もう当分肉はイラネ!」って感じでした。
う~ん…もの凄く忙しいって事も無いと思うし、カレンダー上の土日祝祭より1~2日少ない程度で、
休みが取れてないわけでもないんだけどなぁ。
連休で、子ども達は振り替え休日、妻も休みを取ってくれたので、小旅行です。
でも出発は 『夜明 ・ 夜明 ・ 休 ・ 夜明』 という、自分史上最悪の勤務の最終日。
夜勤明けに、2時間弱の仮眠をとっての強行スケジュール。
行き先はコチラ↓。
ええ、勿論見たまんまのメキシコです。 ちょいとメガソマを拾いに。
初日は流石に眠くて無理はできないので、殆ど寄り道せずにコテージへ。
BBQパーティーで楽しみます。
そうそう、コノちびっ子も一緒です。
遥か異国の地に興味津々
喰うもん喰って、温泉に浸かってマタ~リしたら、一気に疲れが出て即爆睡。
さて、翌朝。
いや、予報で判ってはいたんですけどね、もう予定入れちゃってましたからね。
まぁ午後には止むらしいから、取り敢えずよしとしよう。
まずは朝飯と温泉!
で、室内で楽しめるトコに行こうって事で、ガラス細工のトンボ球作り体験スポットへ。
「スミマセン、今日は予約が入っちゃっててできないんです。┏○」
ガガ~ン ∑(゚д゚lll)
ま、まぁソンナコトもあるさ…。orz
気を取り直して、少々天気が悪いけど、つり橋でも見に行こうかね。
コノ橋、真ん中辺りの
柵が低くねぇか?
下はこんな感じ
×曜サスペンスみてぇだぞ!
落ちたら絶対にアウツだね!
あ、ココはメキシコなんでアカプルコですよ。
命落としても、ヅラは落としませんね。
そうですね、こんなトコにいつまでもいると危ないですね。
大体、高いトコ嫌いだし。
よし、シャボテン公園でも行こうかね。
メキシコったらやっぱり仙人掌でしょ。
…霧と風で断念。
さて…じゃあ、焼き物でも作ってみようかな。
ほら、メキシコっていえば
道中の桜もキレイですね。
さぁ、窯元に到着したので早速製作に取り掛かります。 >ホントはちゃんと説明とかしてくれます
利き腕骨折は
ツラいね
1.5~2月後に仕上がり、送られてくるそうです。
ダク助さんにも
協力要請
ソンナコンナで、あっという間のメキシコ1泊旅行終了!
次回は夏だね。
次男が愛して止まない
「SALT WORLD誌 vol.66」
にも掲載されている壁画の前で…。
賞品まで頂いちゃいました。
我家のタラちゃん、幼虫2匹、親♀ヨレヨレ…累代の危機!
って事で、小野工務店様ご提供のタラ幼虫を選ばせて頂きました。
で、産卵セットした菌糸瓶をそのまま送っていただきまして、
>2頭しか見えてない
って事でしたが、掘ってみたらやっぱり2匹。(爆)
でも、イイんです。 コレで多分累代できる数は揃うと思うから。
話は前後しますが、お送り頂いた時、メールに
>あとは、、、
>レイシ材かカワラ菌糸、持ってます?
>用意していただけると、楽しめるかと(笑)
ってありました。
「産卵セットに♀が潜りっぱなしのままなのかな?」
なんて思ってたら、空けてビックリ!
別のケースに
ババ~ン!
タラ♀が入ってました。
さらに
ドド~ン!
レギ来襲!
おおぉ~!
写真見ても、どっちがどっちかサパ~リ!
因みに、実物見てもどっちだかサパ~リ!
でも、凄~く嬉しい!
「おばぁちゃんだから」って事ですが、符節の麻痺とかもなく、元気にゼリー喰ってます。
期待大です。
ンが! ココで気合入れすぎると絶対外すので、
ボチボチ位の気持ちでセットです。
…とかいって、早々に、速攻で、当日の内に、それぞれセットに投入してるあたり、
目が血走ってます感丸出しです。(爆)
小野工務店様、本当にありがとうございました!
信号待ちのほんの十数秒だったので、まともな写真はムリでしたが
Ferrari Testarossa Koenig-Competition
1000HP? 1200HP?
多分本物。 私にゃ絶対買えない車ですわ。
実車を見るのは’90年代以来、2回目。
前に見たのは軽い渋滞にはまったカワイソウな状態で、
尋常ならざるやかましさだったなぁ。
整備中か、修理中か…、
某植物公園に程近い、町の板金屋って感じの整備工場にいました。
コノ手の車って、意外とその辺の板金屋でイジってたりするんですよね。
カウンタック・アニバーサリーも、ココで何台も見たな。
我家のすぐそばの板金屋で、F40直してた事もあるし。<思わず中に入って見せて貰っちゃった
しかし、維持費も凄そうだな。
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
F.C.Tokyo
LiverpoolF.C.
MiamiDolphins
が勝てばイイ気分!
リンクフリーです
が
思うところがありまして
相互リンクは致しておりません
― 申し訳ありません ―
特にご連絡を頂かなくても結構です
なお
アダルトサイト
犯罪に係わるサイト
等につきましては
お断りさせて頂きます