[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
遠く長野の彼の地では、きっと楽しい宴が始まってるんだろうなぁ…なんて頃、
行ってきました、味スタ。
vsサンフレッチェ。
楽しかったですよ。
すぐ後ろの、暴走気味の司令塔なオッチャン(しかも声が激しくデカい)が少々アレでしたが、
フィールド中央辺りの前から10列目という、結構良い席を取れたし。
しか~し、
アレだけボールを支配し、チャンスもそこそこ作ったのに、
結局スコアレスドロー。
ま~た~かい!
我家がFC東京の試合を観に行くと、必ず引き分け。
何故だ?
まぁ、負けなくて良かったって事かなぁ。
なんすか、それ?
都内は見事に曇ってましたが? <小雨も降ったし
さて、そんな今日は休みの日。
子ども達と「FC東京の練習試合を観に行く」って約束してたので、午後から小平…のつもりが、
今朝何気な~くHPを見たら 「練習試合の予定が変更になりました 10:00~練習」 と。
えっ? 深夜までは練習試合になってたのに?
もう10:30過ぎですけど…。
子供たちに訊くと 「練習でもイイから観に行きたい!」 と言うので、とり急ぎ出発!
…って、間に合うんかい?
12:00頃着だったかな? 何とか間に合った様子。
でも、全体練習はもう終わったらしく、シュート練習とかしてる。
今野なんてもういないし、
練習してるエリアをちょっと観に行ってる間に長友も帰っちゃったし、 <次男やや落胆
そうこうする間に、練習全部終わってるし。
練習観たかったなぁ…。
でも、子ども達は 「それでもイイの!」 って言うし、
枠を外れた石川のシュートが眼の前の防球ネットを揺らし、次男跳ぶように避けつつ超ビックリ!とか、
キーパーが弾いて高々と舞った球が、ネットを越えて長男と次男の近くに ドーン!とか、
その後、昼飯喰いに行ったら丁度出てきた塩田に会って、お互いなんとなく 「あれ?」 な感じとか、
多少面白いシーンもあったから、ヨシとしましょう。
今日はお隣市の花火大会。
まぁ我某市は国内屈指の狭さ故、チョイと視界の開けた所に出れば、
お隣市の花火だって余裕でしっかり見えます。 <まぁ少々遠いけど
一昨年だかに買った浴衣を着せたら、つんつるてんて~ん!
大音響の轟音にビビッてます。
とっても気になるけど、絶対見たくないらしい…。
久しぶりに花火大会を見たけど、
水木しげる大先生在住という土地柄、
鬼太郎、一反木綿、目玉おやじ、ねずみ男(コレ最高)の花火なんてなのもあって、
かなり面白かったです。
むしネタ。
D.h.reidi が3匹羽化しました。 <♂♂♀
…確か2週間程前に。
となると、掘ってみたくなるのが人情。 <今まで完全放置のクセに
…だからって…こんな…と、掘出した時に思いました。
えぇ~まぁ、コッチは小さい方なんで。 <サイズは測る気もしない
大っきい方は…ってったってレイディ、所詮デカさで勝負する亜種じゃないですが
更新するのが とぉっってもメンドクサっ! な今日この頃です。
ネタは一応あるんですよね…
家族でライトジギングに行って、また鯖を釣ってきたとか <カメラ忘れた
その時、子ども達はトビウオの飛翔を見て感動してたとか <私も久々で嬉しかった
夜勤の後も残って仕事してたら、すっかり暗くて次の夜勤者がとっくに働いてたとか <朝9:30までなのに
FC東京 vs 筑波大の練習試合を見に行って、メール打つ画面見てて2ゴールも見逃したとか <間悪すぎ!
応援シャツにサインが28あるのに、27種類だとか <草民のが2コ
サイン貰おうと待ってたら、城福監督ったら練習後にスタッフと球回しで1時間も遊んでたとか <凄い運動量
妻の自転車のタイヤチューブ交換をしたとか <元のネジの締め付けキツ過ぎ
なんとなくそんな日々…
でもやっぱりメンドクサっ!
これからも気が向いたらボチボチ更新するような、しないような感じだな、きっと。
まぁ 自分日記 for 自分 だからイイやね。
東京何某ランドに行ってきました。
まずは、最新のモンスタ~ズ◎ンク。
早々にファストパスは売り切れですか。 そうですか。
まぁ、別にイイです。
…私が並びますから。
…2時間30~40分ですね。
その間に家族の皆さんはゴーカートにでも乗ってきてください。
ついでにバ◎ライトビアーのファストパス貰ってきてください。
ハイ、いってらっさ~い。
で、並んで20分。
そうですか、システム調整で運転中止、復旧未定ですか。
あぁー、イイですよ。 待ちますよ。
…
…
…
復旧しましたか。
しかし、途中で列から抜ける人がいなかったら、かなり酷い事になってましたね。
内容的には…私は◎◎く◎かったです。
なんちゅうーか、目的とか結果とかが解らん感じ。
※個人的感想…1回でイイや。 充分。 プ~ハオ。
後はどこ行ったっけか?
ファストパスでホイ!
お、コッチはなかなか面白いかな。
解りやすいですね。
子ども達も楽しかったみたいです。 (帰る前にもう1回行きました)
それと、ホーン◎ッドマンションも好評でした。
並ばず手っ取り早い、☆ツアーズとか。
20発20中。
子ども達のお土産用確保優先の安全第一で、動く的は狙わずにおきましたけど。
その辺に現れたミッ◎ーは、揉みくちゃで凄い事になってました。
しかし、元々テンションが低い私みたいなタイプは、こういうテーマパークには向きませんね。
いゃぁ~、疲れました。
(肖像権やらナンやら煩い厳しいので、写真はコノくらいで。)
目的はもちろん、 長友選手にサインを貰う 練習を見学するため。
火曜日だってのに20人程の人がいました。(PRESSパス持ちの人除く)
選手までの距離が非常に短い(近い)事もあって、見ていて飽きません。
それなりに厳しい(あくまでも“それなりに”ね)練習の中でも、
チョコッチョコッと楽しんでる様子がうかがえました。
やっぱり皆サッカーが好きなんですよね。
他のチームの事は良く分からないけど、FC東京はとてもオープン&フレンドリーな感じ。
警備の方も笑顔で「今日は奥でやってますからどうぞ~」なんて、とても親切だし、
終了後、選手達は必ずファン・サポーターが待つエリアを通って、サイン等のサービスをしてくれるし。
で、当初の目的どおり長友選手 キチンとファンサービスに現れた、
多くの選手達にサインを貰う事ができました。
私のシャツには、
茂庭 浅利 徳永 カボレ 藤山 赤嶺 平山 梶山 長友 近藤 クアドロス 米本 佐原 石川
14選手のサイン。
一緒には行かれなかったけど、子ども達には 長友選手のサイン。 <父の日プレのお礼
(「バ~ンといって」とお願いしたら バ~ンとしてくれた)
いやぁ、楽しかったです。
選手の皆さん、スタッフの皆さん、炎天下お疲れの中ありがとう!
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
F.C.Tokyo
LiverpoolF.C.
MiamiDolphins
が勝てばイイ気分!
リンクフリーです
が
思うところがありまして
相互リンクは致しておりません
― 申し訳ありません ―
特にご連絡を頂かなくても結構です
なお
アダルトサイト
犯罪に係わるサイト
等につきましては
お断りさせて頂きます