[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
週末は、子ども達の音楽会。
学級閉鎖やら学校閉鎖やらで、練習してたような、してないような、
微妙な感じを残しつつでしたが、始まっちゃえば何とかなるモンですね。
ちょっとよそ見したりしつつも、ちゃんと唄い、演奏していました。
DUCATI MONSTER S4R
社外マフラー込みで 約180万 ってとこです。
ウソです。 <後に自車が思いっ切り写ってるし
妻子もちのシガナイ勤め人が道楽で買える訳がありません。
高校時代からの友人とツーリングに行ってきました。
2年くらいバイクなしだった彼が、
先日急に「ツーリング行こう」と連絡してきたのは、
「DUCATIを見せびらかしたかったから」だそうで。 <アァ ウラヤマシイトモ
愛車 SUZUKI GOOSE350 と ソノ偽物 (ココ笑ウトコロ)
友人が現在静岡県在住なので、
中間辺りの箱根へ。
紅葉や、千石原のススキを眺めたりして…。
平日だってのに、
ツアーの観光バスをはじめとした渋滞がそこかしこにあった事には閉口しましたが、
途中々々でのショーモナイ話も含め、
かなり楽しい1日を過ごすことができました。
「見せびらかすため」に誘ってくれた友人に感謝。
そして、
子ども達の世話を一手に引き受け、
遊びに出してくれた妻に大々感謝!!
国立競技場。
試合開始前のキッズイベントには、
海豚は2本とも枠を外し、
ドロンパはターゲットに入れられなかったものの、
キッチリ枠を捉えてました。 <ココラヘンカラ サガデテタ?
インラインスケートとか一輪車とか、
さらに踊ってみたり、台車に乗ってガーとか…
中のおねいさn 11歳児は
働きもno 流石に疲れ知らずで、楽しそうです。
ホントにかわいい。
東京の ゴール裏は、風船で青赤に染め上げられましたが、
リバプールのビーチボール事件を連想させられ、
あと、トイレットペーパーを投げてましたが、 <4500ロールとか
入り込みはしなかったものの、試合中ピッチの方に飛んでったりしてたし、
いろんな所に落ちて、靴底にくっついて引きずって歩いてる人がいっぱいいたり、
やめた方が良い様に思いました。
試合の方は、巷の大方の予想を裏切って、
東京が川崎を 2-0 で撃破。
個人的には何故か負けるイメージまるでなしだったので、
当然の結果に思えてしまいましたが。
勿論、根拠なんて皆無。
「押し込まれてもDFとGKが如何にかしてくれるだろう」
なんとなくそんな気がしただけ。
ドロンパが大活躍。
歓喜のダンスショーもあったりしました。
そして、ドロンパの合図で You'll never walk alone を唄って開会。
報告会そのものは、社長の「やる気出しすぎ」な『シャー!』とか、
某市長の「乗せられる前からやりたくてしょうがなかったんでしょ」な『シャー!』とか、
前田 治氏の、当の本人達を前にした生解説とか、
選手達へのインタビューでは
仕込みネタあり、滑って失笑あり、レンタル移籍の複雑な想いがあり、
でも、全体的には妙なユルさの不思議な時間でした。
いやぁ~、チケット発売日に温泉入りに箱根に行っときながら、
温泉をさておきファミマでロッピー(? 違うな ぴあのヤツ)に張り付いてチケットを入手した甲斐があり、
ちょっとした <イヤ かなりの
幸せな時間を過ごす事ができました。
いつか…と思っていた事。
実力も努力も運も無かった私には、イベントでしかあり得ないけど、
なかなか参加できずにいた
その思いを、F.C.東京のホームスタジアム、
味の素スタジアムでかなえる事ができた!
最高~の気分!
何はともあれ寝転んでみるさ!
コレをやらなきゃ満喫したとは言えねぇ!
子ども達も一緒。
裸足になってみたり、
いつも座るのは
あの辺かなぁ…?
なんてな事を思ってみたりしながら、
至福のときを過ごしてきました。
今回は vs 柏レイソル。
レイソル、好きなんですよね。
そんでもって残留争いしてるから、東京に勝ってもらいたいけど…でも…。
うぅ~ん…やっぱり勝ってくれ!
vs レイソル って事で、
本当は達也デーの筈だったと思うんだけど、
キッズクラブのテントで、
子ども達一人ひとりにマッチデーカード(まさに今日は達也のカード)を手渡していました。
因みに、テディベアーデーの当選番号も40が使われてました。 <えぇハズレましたとも
150人のキッズチアを引き連れてのパフォーマンス! <違っ
ドロンパ最高~!
試合は、全得点に羽生が絡むゴールラッシュ!
4 - 0 の圧勝でした。
ただ…
4点目を決めた直後の着地で、
石川ナオが膝を負傷…。
当初は、倒れたままながらも、
大きな喜びと少しの痛みが入り混じった笑顔かと思いましたが、
残念ながら違いました…。
本人と、駆け寄った直後のスタッフが出した「X」サイン、
悔しさからか、地面を何度も叩くナオの姿が
衝撃と共に、強く印象に残っています。
もしかして試合終了後の挨拶には、アイシングをしながらも、
笑顔で戻ってきてくれるんじゃないかと淡い期待を抱いていましたが…。
圧勝の喜びは希薄で、少し重い空気が漂っていました。
無宗教な私ですが、
今回ばかりは重症でない事を祈るばかりです。
どこかにいるかもしれないサッカー担当の神様、お願いします!
だいぶ日が経ちましたが、先日横浜に行ってきました。
まずは中華街へ。
別に中華料理を食べに行ったわけではありません。 <食べてくれば良かった…
前々から子ども達がやりたがっていたやりたかった事がありまして、
別の用事のついでに挑戦することにしたのが
↓コンナ事。
1時間ほど冷えるのを待つと…
冷えるのを待つ間、外に出てみると…
色々とやってました。 <結構楽しかった
日本代表 vs スコットランド代表 @ 日産スタジアム
いやぁ~、日産スタジアムはデカいです。
周りのスペースも、器も。
こんな人数が1箇所に、1つの目的で集まってるのを初めて見ました。
しかも、コレで空席があるのが凄い。
FC東京の選手の活躍を堪能してきました。
活躍を願って選んでみたりしたので、(でも当日は21付けてましたね)
欲を言えば、ナオ ゴールを見たかったです。 <本×じゃなくて
しかし、石川の21とか、徳永の24とか、今野の15とか、
出なかったけど長友の25(それは徳永の番号じゃ)とか…
ナンか変です。
「も・に・わ!」 ってやってるトコ <怪我が心配です…
この日は (都民の日と言う事で決まったらしい) FC東京のFC東京としての創立記念日で、
チームマスコット東京ドロンパの誕生日です。
当初は超否定的だった私ですが、本物を見たらすっかりファンです。
こんな事も軽々と
練習試合を観に行った筈が、出遅れてしまった事もあり、
ドロンパの誕生会に参加しに行った状態です。
ちょっと違ったオーラを発してますね。
自分もTシャツやら、バッグやらに ついに念願の ついでにサインを貰ってきたりして。
あくまでも 『ついでに』です!
結局一番喜んでるのは自分のような気が…。
サインの 「しっぽ」 がイイです。
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
F.C.Tokyo
LiverpoolF.C.
MiamiDolphins
が勝てばイイ気分!
リンクフリーです
が
思うところがありまして
相互リンクは致しておりません
― 申し訳ありません ―
特にご連絡を頂かなくても結構です
なお
アダルトサイト
犯罪に係わるサイト
等につきましては
お断りさせて頂きます